Kuroyagi飼育日誌

学んだことの備忘録

今週の成績

【株式】

f:id:cocosuzu:20170526184906p:plain

 

先週は以下の通りです。

 

f:id:cocosuzu:20170519193000p:plain

 

トータルの急上昇は白鳩のボリュームを減らしたためです。各銘柄を見るとパルマとペッパーFSと白鳩が微増、エリアリンクは変化無しです。

 

トータルの損益率が本当に何の意味も無いので、累計投資成長率を記しておきます。

 

累計投資成長率: +3.57%(2015年~)

 

計算式は以下の通りです。

 

(評価額+受取額-累計投資原価)/累計投資原価

 

評価額: 保有銘柄の現在の評価額

受取額: 売却金額-手数料-税

投資原価: 買収金額+手数料+税

 

一銘柄の一回売買程度だと金額はそこまで大きくはないですが、累計の取引合計金額を改めてみると凄いですね(笑)

 

最近利益が大きくなってきてはいるのですが、始めたころのアホなトレードによる細々した損の蓄積がもったいないです。そのおかげでこんなにも小さなパーセンテージ…後で年別の成長率を出しておきたいと思います。

 

 

 

 

 

【暗号通貨】

最近急上昇過ぎてびっくりしました(笑)そんなにまだ買っていない状態で上昇されてしまいました。

 

平均取得単価は150k円位なので今はちょうど倍くらいになりました。

 

いまだに暗号通貨のこれだ!という一般層へのメリットを発見出来ていないので、まだ本腰を入れて投資しようと思えない自分がいます。

 

cryptocurrencymagazine.com

 

師匠曰く、segwit+2MBにビットマインも賛同しており、以前に発見されたASICブースト問題を解決せずに進めることになるからどうなんだか…らしいです。

 

 

 

そういえば、最近ようやくハードウェアウォレットのTRAZORに送金してみました。いきなり大きな金額を送金して失敗するのが恐かったのでbitflyerで送金可能な最少額で試してみましたが、案の定一回目は間違えてTRAZORを買った時のアドレスに送金してしまい、2000円を寄付してしまいました(笑)

 

ということで仕切りなおしてTRAZORの"自分の"アカウントに無事送金することができました。ちなみに、bitflyerでは自動的に手数料が乗った状態になってるとは思うのですが、他の送金の場合は手数料を自分で設定する必要があります。

 

その際にあまりにも安い手数料で送金すると、マイナー(送金の承認をする人達)も手数料を沢山つけてくれるトランザクションから優先して処理するのでそれこそ1週間とかかかってしまったりするらしいです。

 

ではどのくらいの手数料をつければ適性なのかというと、下記サイトで手数料の相場が分かります。

bitcoinfees.21.co

 

サイト中の緑のあたりの手数料であれば、そんなに遅くはならないらしいです。

 

比較会社

HYPER SBIというSBI証券の株ツールで四季報掲載比較会社との株価比較をしてみたいと思います。といっても、ツールで銘柄を選択するだけで相対株価を見ることが出来ます。お手軽!

 

ただし、四季報だと比較企業が3つあるのですが、相対チャートでは合計で3つまでしか見られないのでターゲットの企業と同時に全ての比較企業を表示することが出来ないのがもどかしいです…。したがって、4銘柄の比較には画像をそれぞれ2枚ずつ用意しました。

 

また、PERも併記します。PER投資はしないのですが、一応人気の指標として確認しておきます。

 

 

【8914: エリアリンク

f:id:cocosuzu:20170521192922p:plain

f:id:cocosuzu:20170521202146p:plain

 

PER

エリアリンク: 13.06

パーク24: 28.36

乾汽船: 31.26

大東建託: 15.11

 

 

他の銘柄よりも強いですね。東証1部、2部が見えてくれば飛んで行きそうですが、現状でもかなり強いです。またPERについても低めですね。

 

 

 

 

 

【3053: ペッパーフードサービス

f:id:cocosuzu:20170521202936p:plain

f:id:cocosuzu:20170521193633p:plain

 

PER

ペッパーフードサービス: 47.40

ブロンコビリー: 18.51

サイゼリヤ: 21.98

ゼンショー: 30.40

 

 

ペッパーフードサービスは言うまでも無いですね(笑)

 

 

ブロンコビリーはここまで成長トレンドを描いているのですが、直近は停滞気味です。業績としては毎年売上高上昇で悪くはなさそうです。今度様子を見に行ってみます。

f:id:cocosuzu:20170521203439p:plain

 

 

 

【3192:白鳩】

f:id:cocosuzu:20170521194013p:plain

f:id:cocosuzu:20170521194045p:plain

 

PER

白鳩: 18.88

夢展望: 9.97

ANAP: 38.69

スクロール: 11.19

 

夢展望なる企業が強いです。PERはまだ低いですが、こういう時は株探を見てみます。

 

kabutan.jp

 

株主優待制度導入でRIZAP商品を選ぶと優待利回り11%位になるそうです。株価が上昇した現在でも優待利回り10%程度です。それに加えて株式分割も行ったようです。

 

優待にほとんど興味の無い私には理解できないため、企業の体質のみに着眼します。最終損失額は減少傾向でコストは改善されてきているのかもしれませんが、売上高が減ってきていますね。

 

私の印象としては成長企業というよりは健全化途中企業というイメージなのであまり食指は動きません。

 

 

 

【3461:パルマ

f:id:cocosuzu:20170521201340p:plain

f:id:cocosuzu:20170521201416p:plain

 

PER

パルマ: 19.49

ディアライフ: 10.90 

三協フロンテア: 8.71

エリアリンク: 13.06

 

エリアリンクを見ているときに比較企業でパルマが無いのはなぜだろう?と思いましたが、比較企業の選定方法ってどういう基準でやっているのでしょうか。SBIの四季報活用方法にある用語集を見てみたら、四季報独自と書いてあったので詳細は分かりませんでした。

 

 

 

 

以上が下調べ結果となります。これを踏まえて現状認識をしていきたいと思います。

カメラバックに留まらず

使いやすくて、デザインのいいバッグが好きです。

 

 

2013~2015年くらいまではcote&cielのバックパックを使っていました。

http://img21.shop-pro.jp/PA01332/153/etc/1404640_10152066682059216_1901919225_o.jpg?cmsp_timestamp=2127

 

奇抜ながら、シックな質感でデザインはよくまとまっています。背中に接するあたりにPCをいられらるスペースがあり、それ以外は膨らんだ部分に収納スペースがあるので詰め込めば2~3日くらいの旅行には使えます。

 

素材も頑丈で、最近まで時々使っておりましたが目立った劣化が無いほどに頑丈です。

 

しかし、膨らんだ部分の収納が意外と使い難い…

 

ということで、次に手を出したのがこちら

http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/cost-supply_8075801

ゼロハリーバートンのバックパックです。ゼロハリといえば金属のアタッシュケース・スーツケースで有名ですが、バックパックも出しています。

 

これが仕事に使うには凄くちょうどいいです。裏地は爽やかな青で好印象!

 

13インチのノートPC・折りたたみ傘・新聞・ノート・筆記用具・本1~2冊を入れてちょうどいいくらいの容量となっており、それでいてコンパクトなので電車でも邪魔になりません。

 

ただ、PCとミラーレスのNEX6を入れようとすると少しこんもりするくらいのマチだったので撮影向きとは言えません。前のcote&cielならばカメラは余裕で入るのですが、構造上収納し難いのでこちらも選択肢としては無し。

 

ということでカメラも入るバッグを探すこととしました。

 

 

 

 

しかし、ちょっと言い難いですが…カメラ用バックパックってことごとくダサい!!笑

 

こういうバッグが好きな方は分かるかもしれませんが、どれもこれも安いビジネスバッグ見たいなデザインばかりです。そして、分厚い!!

 

デザインで悪くなさそうだったのはTHULEですが、やはりマチがありすぎて邪魔…

http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20161212121042_35_.jpg

 

 

 

 

そんなところで見つけたのはpeak designのeveryday backpackです。

f:id:cocosuzu:20170520183836j:plain

 

 

背負った画像はネットの画像で。

https://i.ytimg.com/vi/jYDO_Ix6LwU/maxresdefault.jpg

 

これはかっこいい!とビビビっときました。20Lと30Lがあるのですが、普段使いも想定して20Lにしました。収納力はというとD810・13インチノートPC・ノート・本2~3冊入れてもまだ余裕があり、レンズ2本は入りそうなほどです。それでいて写真程度の厚みで収まっているのは凄いです。

 

表面材質も撥水である程度水をはじいてくれますし、背中についている缶ジュースのプルタブみたいな上部の開閉機構はとても使いやすいです。サイドポケットも付いていて500mlペットボトルやら三脚が挿せます。

 

背中と触れる背面もある程度硬さがあり、形状を保ってくれるので重量物を持っても疲れにくそうです。

 

他にも色々と便利機能があるのですが、それは追々使って便利だったら紹介します。

 

とにかく、これでカメラを持ち歩くのが楽チン&カメラを露出させて運ぶことも無くなったので気が楽になります。

 

 

 

ちなみに、余談なんですが、これを買おうと思った時には大人気かつ生産量も少ないので、ヨドバシやらマップカメラに在庫が無く、取り寄せで1~2ヶ月かかるとのことでした。Amazonだと4/30に注文で5/11~5/13に到着と2wk程度だったので、それではとAmazonで注文して待っていたのですが5/12になっても発送されず、5/13になって注文履歴を見ると5/20~5/22に到着予定に勝手に変わっていました(笑)

 

これはもうダメだ!と思い注文をキャンセルし、再びマップカメラに在庫確認したら在庫ありますとのことで、すぐさま取り置きしてもらい今日の午前中に引き取りに行きました。

 

 

 

 

 

以上、私のバッグ事情でした。

 

 

 

 

【教訓: Amazonで品薄のものは買わない】

今週の成績

f:id:cocosuzu:20170519193000p:plain

 

 

ちなみに先週は以下の通りです。

 

 

f:id:cocosuzu:20170512212650p:plain

 

 

日経平均は冴えない感じですが、トランプ問題の最中と考えると健闘ともいえるかもしれませんね。それにしてもいきなりステーキが強いです。全てが同時に上がることなんて稀だと思いますので、ほかは我慢強く待ちましょう。

 

textreamペッパーランチ板を見ると以前に比べて色々な人が書き込むようになりました。絶対数が増えれば変な人もいる…荒れてますね。投資の理念としては、こういった人達とは逆のポジションでありたいと思います。

 

今比較会社の株価データを整理中ですが、ちょっとかかりそうなのでとりあえず結果のみの更新とします。

 

以下定点観測

 新宿 土曜日12:00頃

f:id:cocosuzu:20170520175935j:plain

日経平均の下落

おはようございます。

 

昨日早く寝たので、今日は3:30くらいに起きてしまいました(笑)

 

早起きはいいですね。充実した感じがします。

 

昨日の日経平均は一時19500円を割っており、アメリカのトランプ問題による影響か前日比-261円となりました。ドル円も一時110円までドル安が進んでいましたね。

 

現在は先物も若干回復しており、NYダウ、NASDAQも回復、ドル円も111円に戻ってきています。ただし、安心するのは早いかもしれません。

 

戻るだろうと楽観せずに落ちるシナリオも考えておきたいと思います。

 

 

 

 

ちなみにこんな相場環境でもペッパーフードサービスは上昇となかなかいい感じです。

 

月次の実績が出ています。

http://www.pepper-fs.co.jp/_img/news/pdf/2017/20170517.pdf

 

その他の保有銘柄は下がれはすれど微減程度で済みました。

 

 

 

 

果たして今日はどうなることやら。

先週の成績

■株式

 

どたばたしていて遅れてしまいました。この前遅れないようにしなければ!と言っていたのにこの体たらく…。先週(5月第2周)の成績は以下の通りです。

 

f:id:cocosuzu:20170512212650p:plain

 

 

ちなみにその前の週(5月第一週)はこちらです。

f:id:cocosuzu:20170503100006p:plain

 

ゆっくりペースですが、ちょっとずつ成長してます。ただ、一番の稼ぎ稼ぎ頭は朝香先生が推奨していたのをきっかけに興味を持った銘柄なので、自力で見つけた銘柄ではないのが少し悔しいです。

 

ただ、どんなに偉い人が推奨していても買わないときは買わないですし、そういう意味では成功の途中を味わえているので、これはこれでよいかと。

 

世の中には変な推奨銘柄を買ってしまう人々もいるわけで…(笑)

 

今後はもう少し成功者の表層をなぞるだけではなく、知識と習慣を自分のものとするようにしていきたいところです。

 

以下個別コメント

 

【3053: ペッパーフードサービス

f:id:cocosuzu:20170516201210p:plain

 

窓を埋めずにそのまま行ってしまいましたね。まだしばらくは売り時を待ちたいところです。ちなみにようやく肉マイレージを作りました。使いやすさや、リピート喚起となるか知り合いにも聞いてみたいところです。食べたお肉の総量と一度に食べた重さのランキング面白いですね。一度に5キロ食べてる人っていったい…(笑)このランキングでNY店の様子も少しは確認出来ます。

 

 

【8914: エリアリンク

f:id:cocosuzu:20170516201519p:plain

f:id:cocosuzu:20170516204207p:plain

arealink.co.jp

 

月次データ出てますね。新規の稼働率が上がってきているのはよい変化かもしれません。月の出店ペースも衰えず、稼働率も落ちずに微増といい調子だと思います。

 

 

 

【3192: 白鳩】

f:id:cocosuzu:20170516202320p:plain

 

見るからに450円が底だと思ったのですが、そういう希望的観測だけで動くのも良くないので、少し様子を見て回復し始めの460円ほどで買い増ししました。平均取得単価が500円程と悪くないポジションで時々の急騰で売っていきたいと思います。600円と700円の壁が大きく立ちはだかっていますが、こちらは業績の良い知らせで突破してくれることを祈りつつ待機です。

f:id:cocosuzu:20170516202938p:plain

 

 

【3461: パルマ

f:id:cocosuzu:20170516203703p:plain

こちらもなんとか上昇トレンドは回復してくれそうです。

kabutan.jp

 

ただ、最近ストレージ系への投資をエリアリンクに一本化しようか迷っています。エリアリンクのほうが上昇のした時のパワーが段違いな気がしているのです。ポートフォリオとしてはリスク分散出来てはいるのですが、多少リスクをとるのも時には必要かと。

 

 

問題はエリアリンク単体、パルマ単体、エリアリンク+パルマの複合とどのパターンが

利回りがいいかということです。何を指標にするか少し考えます。

 

 

 

 

ビットコイン

今年に入ってから投資し始めましたが、最近の急騰相場で投入資金が+30%になっています。一方保有はしていませんが、リップルの方は数ヶ月で3円→34円になっているそうですね。そういう話を見ると夢がありますが、今一度暗号通貨の価値について勉強し直したいと思います。

 

なぜなら、ビットコインの良さって何?といわれると、中央の権力がいない、ゆくゆくは取引の匿名性が高い、海外送金の手数料が安いといったことは挙げられますが、それ以外に一般の人が興味を持つような利便性を上手く説明出来ないからです。

 

やはり決済手段としては利便性が普及の鍵だと思います。特にその後の市場拡大を担う初期参加者に続く人々は利便性が無ければ、将来性など説かれても使うことはないと考えるからです。そういう人々が暗号通貨便利!となるような説明がきちんと出来ない限りは私自身暗号通貨の価値を理解していないのだと思います。

 

ちなみに現状では大手が決済手段として参入してきており、これで普及するだろう!と思う人も多いでしょうが、決済速度が遅すぎます。スケール問題を解決しない限り主流にはなりえない、というよりはろくに使えず決済手続きがパンクすると思います。

 

すなわち、早くハードフォークしてくれということです(笑)

平塚サイクリング

パソコンに向かい過ぎて体が固まってしまったので、ストレッチ代わりに平塚までサイクリングしてきました。

 

片道15キロくらいでしょうか。行きは変なルートを通りはしましたが1時間10分で着きました。15:00に家を出発して海岸をしばらく散策、家に着いたのは18:00だったので、ちょっとしたサイクリングにはいいかもしれません。

 

f:id:cocosuzu:20170507000548j:plain

f:id:cocosuzu:20170507000629j:plain

f:id:cocosuzu:20170507000716j:plain

f:id:cocosuzu:20170507000826j:plain