Kuroyagi飼育日誌

学んだことの備忘録

ドラゴンフラッグはとても効く

【12日目】

2日飛んでしまいました…

 

毎日ブログ更新…

 

飛ぶこともあります!笑。自制心が弱いです。

 

 

■今日やったこと 5h10min

レーニング 1h

 ドラゴンフラッグ 5回

 インバーテッドロウ5回

 ダンベルフライ 15×3回

 ヨガ 15min

 瞑想15min

ビジネス勉強 3h

 ドラッカー関連 1h

 企業分析 2h

語学学習 50min

 英語

  Youtube  20min

   VOGUE JAPANチャンネル

    海外芸能人についても調べられてgood

  チャット 10min

 ロシア語

  チャット 20min

ファッション調査 20min

 トート・ショルダーの2Way

 ベージュセットアップに合うシャツ・インナー・靴

 

 

 

■印象に残ったこと

ドラッカーの経営論ってなかなか具体的な施策に落とし込んで上手く行った例を探すのは難しいです。

 

後付けでいろいろとドラッカー流だから成功した!とも言えそうな件が多いので、果たしてそれはドラッカーの論に立って当時からその成功を描けていたのかという点が重要であり、尚且つ今後も活用できる経営のフレームワークを汲み取ることができるのかという点が最も重要だと思います。

 

今のところは人類の幸福を目指す上で、その実現のためにより効率のいい施策を自分たちの強みを活かし、強化しつつ実現していくことが大きな流れとしてあると感じています。しかし、これでは理解として浅いので、ドラッカーの論のどこが独特かつ強力なのかはもう少し調査と考察が必要です。

 

 

そういえばエリアリンク凄く下がってますね。ポートフォリオ上比重が割と重いので一時期より資産はかなり減りましたが、中期・長期視点では四季報的にも成長に陰りはないかと。ルネサスも下がっているのですが、自動運転の中核となりうる技術が強化されていっているので、どうにか花開いて欲しいものです。

 

toyokeizai.net

 

ただし、システムの上流を抑えられると代替技術の参入障壁を維持できない場合は、一気にコモディティ化による被害を受けます。

 

インテルNVIDIAがSoCなどに参入する動きがある中でルネサスの持つ独自性の根拠とその競争優位性を維持する独自ドライバーが存在するのか調査をすぐにしなければなりません。