Kuroyagi飼育日誌

学んだことの備忘録

英単語帳作成~その2~

【記事1】
英単語帳作成~その1~ - Kuroyagi飼育日誌



上記記事の続きをやっていきます。



■1. PDFからtxt抽出
□2. txtから抽出した単語リストを生成
□3. 単語リストから同一単語のカウントして重複なし単語リストを生成
□4. 単語の頻出順にソート



今回は2、3、4の部分を一気にやってしまいます。


【記事2】
www.lifewithpython.com




こんな素敵なサンプルを紹介してくださっているサイトがあるので参考にします。

続きを読む

夕焼け

Lightroomの練習中です。

 

NikonD850のJPG画像はこちら。

f:id:cocosuzu:20171007184623j:plain

 

 

LightroomによるRaw現像

f:id:cocosuzu:20171007184336j:plain

 

あんまり色を弄るのは好きではないのですが、弄ることでかなり雰囲気が変わることも事実。露出やコントラストとかどうするとどうなるのか、まだまだ手探りの状態です。

 

Lgihtroomも良いですが、先ずは良い写真を沢山撮れるように練習をする必要があります。

 

写真のテーマに関しては以下について練習の場を増やしていきたいところです。

ポートレート

     -モデル

□風景撮影

     -天体

     -植物

     -渓流

□商品撮影

     -陶器

 

 

テクニックに関しては

□スピードライトの有効活用

□解像とボケを適材適所で使う

□色かぶりについての理解

 

 

機材の購入予定としては

□70-200f2.8のズームレンズ

□明るい広角~中望遠の単焦点レンズ

□ニッシンのストロボスタンド

wk1740の成績

かなり涼しくなってきて、汗かきの私としてはようやく落ち着けるようになってきました。しかし、不運なことに手持ちのYシャツたちが次々に何かしらの理由で着られない状態となってきており、残っているのは汗の目立つ色のシャツ…もう少し涼しくなってくれないとまだ若干汗が…。先月末にYシャツをオーダーしてきたのですが、届くのは10月18日とまだまだ先です。いっそのこともっと寒くなって欲しいところです。

 

ということで、今週の成績は以下の通りです。

 

 

ブログ

ブログの成績も今回から載せてみます。

f:id:cocosuzu:20171006203044p:plain

 

 

 

全体

f:id:cocosuzu:20171006190835p:plain

 

 

先週は以下の通りです。

 

 

f:id:cocosuzu:20170929192226p:plain

 

 

久しぶりにマイナスの銘柄があることに違和感があります(笑)

 

 

またもや組成変更でトータルの評価損益の変化率に大きな変化が生じており、参考になりません。

 

 

累計投資成長率(=(累計売却金額+評価額)/累計株取得価格)は+20.0%です。先週が18.7%なので微増に見えますが、これはこれまでの株取引の累計額にかかってくるのでそこそこの金額になります。ありがたや。

 

 

続きを読む

英単語帳作成~その1~

英語の勉強って文法、語彙、発音に大きく分かれると思いますが、今回は語彙にフォーカスして勉強方法を効率化します。



語彙は可能な限り使用頻度の高いものから覚えていきたいところです。



ということで普段使う英語論文から単語抽出して頻出語句順の単語帳を作りましょうというのが今回の目的です。



ステップとしては



□1. PDFからtxt抽出
□2. txtから抽出した単語リストを生成
□3. 単語リストから同一単語のカウントして重複なし単語リストを生成
□4. 単語の頻出順にソート



となると思います。



その1ではPDFファイルからtxtを抽出するところまでやります。

続きを読む

フレンチプレスとメロン

f:id:cocosuzu:20170929201257j:plain 

 

フレンチプレスにチャレンジしてみたかったので、購入してみました。

 

 

フレンチプレスはガラス筐体が多く、割ってしまうかもしれないから恐いなと思っていましたがこちらは金属筐体で安心です。保温性については真空タンブラーのように二重構造になっていることからガラスよりはいいと思います。しかし、フレンチプレスが高い温度を維持することにメリットがあるのか…一概にベストといえるかはわかりません。

 

 

f:id:cocosuzu:20170929202024j:plain

 

 

こういった反射するものをとるのはとても難しいです。

 

 

自分が映らないようにするとアングルが限定され、アングルを選ぶと映りこんで欲しくないものが入る。ちょっと調べてみました。

 

金属の撮影方法 | 商品撮影セット「フォトラ」

 

trendy.nikkeibp.co.jp

 

ふむふむ。あとは被写体の曲率が大きいことからアングルの選択肢が小さくなるのだとおもいますので、望遠レンズで撮影者の立体角を減らすとかも対処法としてはいいかもしれません。

 

色々と試してみます。

 

 

 

 

ところで、話は全く変わりますが皆さんメロンはお好きですか?

 

 

私の中でメロンは美味しいものというイメージはあるのですが、いざ食べてみるとそんなに美味しくないなと思ってしまいます。味覚が子供なのか、慣れていないから美味しく感じないだけかもと数年おきくらいにメロンってやっぱり美味しい食べ物なのでは!?と思って食べてみるわけですが、今のところ覆ったことはありません。

 

 

 

美味しいメロンを食べたことがないんだろうと思われるかもしれませんが、その可能性を排除する為に先日安くはないメロンを一玉買って食べてみました。

 

 

 

f:id:cocosuzu:20170929204220j:plain

 

この見た目!とても美味しそうです!

 

ぱくっ

 

もぐもぐ

 

…が、食べてみるとそんなに美味しくない。

 

何でしょう…フルーツを食べるというよりは大根とかを食べている感覚のほうが近い気がします。

 

好みもあるのかも知れませんが、私にとってメロンは野菜です。

 

生ハムとの相性は抜群なところとかも大根とかきゅうりににてますね(笑)

 

ただし、メロンって見た目はかなり美味しそうだとは思います。

 

 

 

それで思い出したのですが、私の中で最強の見かけ倒しなフルーツはドラゴンフルーツです。

 

https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary_body/31/31346/f11098b953c0e9f451412827b6c6deff.jpg

 

こんな見た目しているのに、味がほとんどないんですよ(笑)

 

 

こんな見た目だったら、パイナップルとマンゴスチンさくらんぼを合わせたような濃い味なのかと思えば、ポカリを水で10倍に薄めたような味という…

 

 

メロン、ドラゴンフルーツはイメージと味の乖離が大きいそんな食材です。

 

 

フレンチプレスも見掛け倒しにならないように、淹れ方を確認しておきたいと思います。

wk1739の成績

f:id:cocosuzu:20170929192226p:plain

 

 

 

先週は以下の通りです。

 

 

 

f:id:cocosuzu:20170922192755p:plain

 

 

ペッパーFSが好調ではありますが、エリアリンクパルマも絶好調です。

 

 

さて、実際どっちをホールドしていたほうが良かったのか確認してみましょう。

 

 

現在の累計投資成長率(=.(評価額+累計売却金額)/累計株購入金額)は18.7%です。

 

 

対してペッパーFSのポジションを解除した場合を考えると、エリアリンクの株価は2,184円、ペッパーFS価格は3780円、現在のエリアリンク株価は2,501円なので、累計投資成長率は11.5%になります。

 

 

整理すると

 

 

■累計投資成長率

ペッパーFS解除の場合: 11.5%

エリアリンク解除の場合: 18.7%

 

 

したがって、今回は良い選択になったということです。そもそも、株価が倍以上である時点で火の付いているペッパーFSと火がまだついていないエリアリンクではペッパーを残すべきと考えるのは自然な流れかもしれません。

 

 

しかしながら、どちらもホールドしておければ完璧だったのですが…(笑)

 

 

とにかくエリアリンクは10月に入ったら買い戻しします。

 

 

現在の結果が全て。

 

 

ありのままを受け入れて進むのみ。

 

iPhone4

久しぶりにiPhone4を持ってみました。

 

f:id:cocosuzu:20170923223035j:plain

f:id:cocosuzu:20170923223110j:plain

f:id:cocosuzu:20170923223158j:plain

 

ジョブズが生きていたら…とよく見ますが、ジョブズも色々と変なデザイン出してるので一概には言えませんよね(笑)

 

ただ、そういうのは抜きにしてiPhone4は良いデザインです。

 

サイズもちょうどよく、持ちやすい。

 

これでベゼルレスにすると大体4.4インチくらいの液晶サイズになるので、そういうのが欲しところです。

 

昨今のスマホで大画面化してきたのは、おそらくピクセル/インチの限界から解像度を上げようとすると画面サイズが大きいものしか作れないとかの制約があるのでしょうけれど、画面を大きくしてモバイル機としての取り回しが悪くなるのは本末転倒のような…。5インチくらいが利便性の限界な気がします。

 

 

 

iPhone7/8などのデザインで気になるところは

 

・カメラの突出

技術的に難しいからなんでしょうか?むしろスマホの厚さをカメラに合わせていいと思います。

 

・エッジのラウンド形状

目的が何なのか?持ちやすさなら四角い方が持ちやすい気がします。

 

こんなところが次々世代あたりで回帰してくれるといいのですが。

 

 

とはいいつつも、iPhone Xはいろいろとワクワクするものがあるので、欲しくならないわけではないです(笑)