Kuroyagi飼育日誌

学んだことの備忘録

やっぱり買わない!という勇気

【17日目】

 

■今日やったこと8h05min

文字の練習 30min

ビジネス勉強 3h

 PESTLE調査 2h

 新規事業開発手法リサーチ 1h

語学学習 1h40min

 英語

  動画視聴1h

  TOEIC対策 20min

 ロシア語

  チャット20min

体関係 1h05min

 ヨガ 15min

 瞑想 15min

 筋トレ 30min

  インバーテッドロー5回×3

  ダンベルフライ15回×3

  ドラゴンフラッグ5回

  スクワット15回+出来るところまで

 顔の体操

  5min

ピアノの練習 30min

レンズ調査 30min

 

■印象に残ったこと

悩ましい…。

 

広角のレンズが欲しい…。

 

今持っているフルサイズ用の焦点距離は24〜70、135、70~300mmです。

 

24mm以下がなく、フルサイズ一眼で広角を撮りたいと思い色々調べたところざっとこの辺りが候補になります。

 

photo.yodobashi.com

www.sigma-global.com

photo.yodobashi.com
photo.yodobashi.com

photo.yodobashi.com

photo.yodobashi.com

 

ちなみに撮るものは何か?

 

部屋、建築、風景、ポートレートがメインになると思うのですが、星空をどうするかが最大のポイントになると思います。

 

星を撮るならF2.8以上の明るさがないと厳しいと思います。ただ、星を撮りたいのは撮りたいのですが、撮る機会が作り難いというのが実際です。

 

そこを鑑みて星景はしばらく我慢するとなると、重要なのは歪みのないこと、フレーミングの選択の幅が広いことです。

 

歪みに関してはLightroomのレンズプロファイルである程度補正出来ますが、いいに越したことはないと。

 

タムロンの15-30mmは値段も含めて単体で見たらとても良い選択肢なのですが、現在所有している24〜の焦点域に被ってしまい正味の新たな焦点域は15〜24となります。

 

そして、ここが問題なのですが最短焦点距離が15mm…極端な広角の表現が出来ないです。ということで今回は候補から外します。

 

単焦点もF1.8で14mmととても素敵な性能ですが、表現の幅という意味で画角を変えられないのは辛いです。単焦点は足でフレーミングとよく聞きますが、風景写真で14mmと24mmの差を出すには一体どれだけ移動すればいいのという話です(笑)

 

ということで単焦点も却下。

 

となると候補は12-24mmのF4.5-5.6、12-24mmのF4、14-24mmのF2.8となります。

 

価格は順に7万前後、14万前後、14万前後…

 

倍違うんですよね。

 

最近カメラ機材用のピークデザインのバックパックを不注意から壊してしまって、これは同じやつの容量が一つ上のものを買おうと思っていて37,000円くらいと。

 

出費がかさんでしまう。

 

最近お金の回転率が上がっているので、少し考えます。入る量も増えれば、出る量も増えた…。そもそも論として果たして自分が今何に一番資金をつぎ込むべきなのか。ということで、以下の書籍を読んで一度頭の中を整理してみたいと思います。

 

 

稼ぐ人が実践している お金のPDCA

稼ぐ人が実践している お金のPDCA

 

 

 

ひとまず10月の京都はNEX6のフィッシュアイコンバーターで広角はいいや!笑

食トレーニングが最大の課題

【16日目】

 

■今日やったこと 4h50min

体関連 30min

 ヨガ 15min

 瞑想15min

ビジネス勉強 2h

 PESTLE調査

語学学習 1h10min

 英語

  動画視聴 1h

 ロシア語

  チャット 10min

バランスのいい食生活用の安定料理検討 10min

同期とご飯 1h

 

■印象に残ったこと

諸事情により来年の2月に引っ越しをしなければならないので物件探しをそろそろはじめようかと思います。場所自体は今の地域のままでいいかなと考えていますが、隣町でもいいかもしれません。

 

そして、最大のネックになりそうなのは引っ越し作業…

 

一時期引っ越し難民とか発生していましたが、今はどうなんでしょうね。その辺も含めて従来とは違う引っ越しを考えておかなければならないかもしれません。幸い、うちのマンションは1回にセルフストレージが入っているので、そこに預けておいて徐々に運ぶのもありかもしれません。

 

 

話は変わりますが、ロシア人に先日9月24日って中秋の名月なんでしょ?と言われてそういえばと思い出し、自分の季節感の無頓着さに呆れました。

 

もう少し四季について明文化できるような知識を覚えておこうと思いました。

 

 

そして、また話は変わり、最近食生活が荒んでいるのでどうにか何も考えずにバランスのいい食事が簡単にとれるような食事を模索しています。

 

今のところの候補はいろいろ入れた豚汁がいいのかなと。

 

肝心なのは忙しい時にでも対応し得るものです。そうなると豚汁の具材を冷凍してワンパッケージにしておくのが良いいかもしれません。飽きたらカレーかシチューのルーを足せばバリエーションも確保できる!ということで早速今日作ろうとしたのですが、同期と日高屋でご飯をお腹がはち切れる程食べてしまい、食に関して何もやる気が起きませんでした(笑)

 

とりあえず野菜は不足していそうなので、今日はバナナ、柿、ニンジン、小松菜、オレンジの入ったミックスジュースを作って飲んでおきます。

 

そんな感じで普段の体重から2kgくらい増えてますが、多分水分摂取量が多いこともあるのでお風呂に入ったらせいぜい1kg増くらいに落ち着いているでしょう。そして、明日の朝には元に戻ってそうですが、もう少しコンスタントに食べ続けなければ。ということで、早く豚汁チャレンジを始めたいと思います。

 

 

あっ!もう一つありました。airpodsなんですが、つけてる感じがない不思議な付け心地です。

 

耳の形もあるのかもしれませんが、ケーブルがないことで重さが耳の穴と耳たぶ側にも分散することで、重量を不思議と意識させない感じになっています。

 

密閉感がないことも違和感を忘れさせるいいアクセントになっているかもしれません。ただし、音楽を聞くのに専念するのであれば密閉感はもう少し欲しい気もします。しかし、私はBGM的な感じで音楽を聞くことが多いのでこれで十分です。

新たな技術に飛び込む

【15日目】

さて、ちゃんとか書かないと…

 

■今日やったこと 7h

レーニング 1h

 ドラゴンフラッグ 5回

 インバーテッドロウ5回

 ダンベルフライ 15×3回

 ヨガ 15min

 瞑想15min

ビジネス勉強 3h

 PESTLE調査

語学学習 1h

 英語

  動画視聴

 ロシア語

  チャット 20min

Youtube徘徊 2h

 

 

 

 

■印象に残ったこと

最近はずっとイヤフォンとしてERATOのVERSEを使っているのですが、故障しました。

 

実は今回で2度目の故障です。

 

今年の初めあたりに買って、1度目は3月に左のコントロール側が全く反応せずに充電も出来なくなりました。

 

そして今回の2度目の故障も同じ現象です。

 

これは…とりあえず保証期間なので修理には出しますが、また数か月で壊れられたら困ります。

 

VERSE自体の限界がこの辺なのかと考えてしまいますが、とりあえず修理に出して次はもってくれることを祈ってます。

 

eratolife.com

 

 

ちなみに、修理に依頼してる間に有線のイヤフォンを使おうと思ったのですが、信じられない程使いにくくて、音楽を聞くのを諦めました。前は普通だったのになぁ(笑)それくらい独立型イヤフォンは便利です。

 

というわけで、ワイヤレスイヤフォンを使っていこうと思うわけですが、正直このままERATOを使い続けて修理を依頼するのも、待つのも、その間使えないのも嫌なのでもう一つ違うものにチャレンジしてみようかと。

 

それがこちら!

 

www.apple.com

 

AirPodsです。iPhone使いだからまずはそれでしょ!という意見もあるかもしれませんが、見た目がどうも…受け入れ難い…

 

と思っていましたが、そんなことないかなと思ってきたので利便性重視でいこうかと。

 

世の中新しい技術が出てきても、~だからないでしょ!となってしまいがちですが、新しい価値観に飛び込んだ上で考えてみるのもいいと思います。

 

 

 

 

 

■面白動画チャンネル紹介

www.youtube.com

 

可愛いコリーとアウトドアを楽しむ動画です。テントとかあまり使わずに、その辺の木を集めて屋根を作ったりする野趣あふれる感じです。

 

コリーがちゃんと寝袋に入って寝てる姿とかは癒されます。

牡蠣食べたい病

【13日目】

 

■今日やったこと 5h50min

レーニング 1h

 ドラゴンフラッグ 1回

 インバーテッドロウ5回

 ダンベルフライ 15×3回

 ヨガ 15min

 瞑想15min

ビジネス勉強 3h

 ドラッカー関連 2h

 企業分析 1h

語学学習 20min

 ロシア語

  チャット 20min

レンズ調査 30min

Youtube徘徊 1h

 

 

■印象に残ったこと

最近なぜか凄く牡蠣を食べたい気持ちが抑えられません!Youtubeで牡蠣漁師の動画を見たり、牡蠣小屋の動画を見たり…ついでにボストンのロブスター動画を見てしまったり…(笑)

 

次九州行ったら牡蠣小屋はマストです。しらべておこっと。太良町は気になるところです。

ドラゴンフラッグはとても効く

【12日目】

2日飛んでしまいました…

 

毎日ブログ更新…

 

飛ぶこともあります!笑。自制心が弱いです。

 

 

■今日やったこと 5h10min

レーニング 1h

 ドラゴンフラッグ 5回

 インバーテッドロウ5回

 ダンベルフライ 15×3回

 ヨガ 15min

 瞑想15min

ビジネス勉強 3h

 ドラッカー関連 1h

 企業分析 2h

語学学習 50min

 英語

  Youtube  20min

   VOGUE JAPANチャンネル

    海外芸能人についても調べられてgood

  チャット 10min

 ロシア語

  チャット 20min

ファッション調査 20min

 トート・ショルダーの2Way

 ベージュセットアップに合うシャツ・インナー・靴

 

 

 

■印象に残ったこと

ドラッカーの経営論ってなかなか具体的な施策に落とし込んで上手く行った例を探すのは難しいです。

 

後付けでいろいろとドラッカー流だから成功した!とも言えそうな件が多いので、果たしてそれはドラッカーの論に立って当時からその成功を描けていたのかという点が重要であり、尚且つ今後も活用できる経営のフレームワークを汲み取ることができるのかという点が最も重要だと思います。

 

今のところは人類の幸福を目指す上で、その実現のためにより効率のいい施策を自分たちの強みを活かし、強化しつつ実現していくことが大きな流れとしてあると感じています。しかし、これでは理解として浅いので、ドラッカーの論のどこが独特かつ強力なのかはもう少し調査と考察が必要です。

 

 

そういえばエリアリンク凄く下がってますね。ポートフォリオ上比重が割と重いので一時期より資産はかなり減りましたが、中期・長期視点では四季報的にも成長に陰りはないかと。ルネサスも下がっているのですが、自動運転の中核となりうる技術が強化されていっているので、どうにか花開いて欲しいものです。

 

toyokeizai.net

 

ただし、システムの上流を抑えられると代替技術の参入障壁を維持できない場合は、一気にコモディティ化による被害を受けます。

 

インテルNVIDIAがSoCなどに参入する動きがある中でルネサスの持つ独自性の根拠とその競争優位性を維持する独自ドライバーが存在するのか調査をすぐにしなければなりません。

IRデータの収集

【11日目】

すみません。嘘です。12日目にこの記事は書いています…

 

今日やったこと 8h 15min

企業の財務分析6h

パソコンの使い方学習20min

瞑想 15min

Youtube 2h

 

 

企業の財務分析を行うにあたり、IRの連結財務諸表をコピペで持ってこようとしたのですがドキュメントのセキュリティがカット・コピーを不許可にしていたので困りました。

 

手入力…は嫌なので方法を探したらこんないい方法がありました。

 

(1)プレビュー.app を使う←今回はダメだった

(2)Google Chrome を使う←完全ではないが出来た

 

 

 

(1)プレビュー.app を使う

dragoner-jp.blogspot.com

 

 

早速チャレンジ!

 

f:id:cocosuzu:20180914204358p:plain

 

おや、説明と違ってプレビューアプリで文字が表示されてませんが強引に突き進みましょう。

 

書き出しから新たなファイルを作って…

f:id:cocosuzu:20180914204626p:plain

 

おっ書き出し先には文字が表示されてます。

 

新しく作ったファイルからコピーアンドペーストすると…

 

できませんでしたー!!

 

(2)Google Chrome を使う

Chromeが入っていなかったので早速Googleからダウンロードしてインストール。もちろんAppleApp storeにはありません(笑)

 

この後は簡単です!対象のPDFをグーグルドライブに保存してChrome上で開いてPDFとして印刷します。

 

その結果、このテーブルが

f:id:cocosuzu:20180914212523p:plain

 

エクセルに貼り付けると

f:id:cocosuzu:20180914212658p:plain

 

一列に詰め込まれて貼り付けられます…

 

手打ちよりは断然楽ですが、煮え切らないです。

 

しかし、企業によってはIR保管庫にあるコピー可なPDFファイルでもテーブルがめちゃくちゃなこともあり、パターンが多いので自動化よりも、直近は手直しで修正していこうかと。

 

全部の数字を手打ちする状態に比べれば、かなり楽になりました。

 

データ解析はデータの収集・整形が大変だとはよく感じますが、こういったのもそのうちぽぽぽーんと処理できるようになりたいところです。

 

 

【追記】

(3)いい情報ソースを探す

www.kabupro.jp

 

株主プロでIRを見られるものであれば、ここの有価証券報告書はテーブルがいびつながらコピーできます。

 

ありがたや。